Member

教授Professor

菅瀬 謙治

Kenji SUGASE

1997年に横浜国立大学修士課程を修了後、サントリー生物有機科学研究所に就職。在籍中に横浜国立大学で博士(工学)を取得し、2003年から3年間 米国スクリプス研究所で博士研究員として働く。2015年より京都大学工学研究科の准教授を経て、2022年より現職。2024年から応用構造生物学分野の教授を兼任。研究の理念は感動を与えられる研究をすること。

KURAのインタビュー記事

准教授Associate Professor

古川 亜矢子

Ayako Furukawa

2007年に東京理科大学で博士(理学)を取得後、京都大学エネルギー理工学研究所で日本学術振興会特別研究員(PD)。その後、サントリー生命科学財団、横浜市大生命医科学研究科に所属し、2023年より現職。専門は構造生物学。ラボのメンバーと楽しみながら研究を進めていきたいと思います。

助教Assisatant Professor

宗 正智

Masatomo So

2014年に大阪大学理学研究科で博士(理学)を取得後、大阪大学蛋白質研究所で博士研究員・助教、英国リーズ大学アストベリーセンターで博士研究員、奈良県立医科大学で特任助教として働く。2024年より現職。専門は蛋白質科学、蛋白質凝集。ラボメンバーと協力し、活気のある研究生活を送りたいと思います。

  • 秘書 Secretary

    浅岡 香緒里 / Kaori ASAOKA
  • 研究員 Researcher

    山本 昭彦 / Akihiko YAMAMOTO
  • 博士課程 PhD student

    首藤 佑輔 / Yusuke SHUTO (D3)
    齋藤 元伸 / Harunobu SAITO (D2)
    袁 佐銘 / Cho Ming YUEN, Marco (D2)
    長谷川 真乃 / Mano HASEGAWA (D1)
  • 修士課程 Master’s student

    百元 龍一 / Ryuichi HYAKUMOTO (M2)
    李 勇進 / Yujin LEE (M2)
    金 書林 / Shulin JIN (M2)
    劉 雅文 / Yawen LIU (M2)
    岩永 菜月 / Natsuki IWANAGA (M1)
    大住 圭樹 / Keiju OSUMI (M1)
    徳山 里彩 / Risa TOKUYAMA (M1)
    西谷 采恵 / Ayame NISHITANI (M1)
    山田 彩乃 / Ayano YAMADA (M1)
    郭 鲲昊 / Kunhao GUO, Peter (M1)
    柳 秀憲 / Su Heon RYU (M1)
    李 健 (休学中) / Geon LEE (M1)
  • 学部 Undergraduate student

    池田 優希 / Yuki IKEDA
    上田 歩佳 / Honoka UEDA
    太田黒 遥 / Haruka OTAGURO
    中川 真由 / Mayu NAKAGAWA
    中村 孔紀 / Koki NAKAMURA
    梁 朗熙 / Long Hei LEUNG, Ziv
  • 2023年度 修了/卒業 Alumni 2023

    佐藤 恵(修士) / Kei SATO
    村社 美桜(学士) / Mio MURAKOSO
  • 2024年度 修了/卒業 Alumni 2024

    山口 黎士(修士) / Reiji YAMAGUCHI
  • 共同研究者 Collaborator

    水谷 公彦(応用構造生物学分野 助教) / Kimihiko MIZUTANI